|
凡々人さん こちらこそご無沙汰いたしました。
先日「楽々・お絵かきクラブ」に行きましたら閉鎖されていました。
永い間お世話になりました。寂しくなります。
今度は音楽の方でご活躍なさっているのですね。
色々な才能がお有りになり、羨ましいです。
さらなるご活躍を陰ながら応援していますね。
>「着せ綿」あるいは「菊の着せ綿」という言葉をご存じでしょうか。
いいえ、知りませんでした。そんな行事があったのですね。
昔の人は優雅に菊の香りを楽しんで健康になれると信じていた、なんて素敵な行事でしょう。
知らないことばかりで勉強になりました。有難うございます。
今度、京都に行ったらお土産に「着せ綿」を買いましょう。
珍しい稲を見つけました。黒米でしょうか?
|
|